2013年01月28日

<武雄市>職員給与に年俸制「人事制度に風穴」

下記、7日の読売新聞

*******************

職員給与に年俸制「人事制度に風穴」佐賀・武雄
(2013年1月7日11時42分 読売新聞)

 佐賀県武雄市は7日、10月から市職員の給与体系の一部で年俸制を導入する方針を明らかにした。

 市によると、年俸制を導入するのは全国的に珍しいという。樋渡啓祐市長は「一律的な年功序列の給与体系以外に、職員の選択の幅を広げることで多様な人材を育成したい」と話している。

 市によると、希望する職員5、6人を募集して実施。若手職員でも部長級や課長級として処遇する方向で検討している。契約期間は3年。成果に応じて契約を更新したり、降格して元の役職に戻したりする。文部科学省の全国学力テストの成績向上や市税・使用料の徴収率アップなど、目標と成果が数値化しやすい業務に当たらせる予定という。

 樋渡市長は「仕事の能力と年齢はあまり関係ない。年俸制でやる気のある人材を伸ばした方が、組織に躍動感が生まれる。地方の人事制度に風穴を開けたい」と説明している。

*****************

学力テストなど教育委員会部局は
教育長や教育委員会、各学校長との関係もあるので
部長、課長さんたちでどれだけの独自性を発揮し、
成果を発揮できるかわからない。

それでも他の業務も含め、
武雄市の来年度の人事制度には注目したい。


タグ :武雄市

同じカテゴリー(総務)の記事画像
役場庁舎に銀行ATM
同じカテゴリー(総務)の記事
 <公用車カーナビ>NHK受信契約漏れ 静岡県内市町で相次ぎ発覚 「個別に必要との認識不足」 (2025-05-03 11:03)
 <お知らせ>職員採用情報について (2025-05-01 15:58)
 沼津市が選択的週休3日制導入 25年度、静岡県内自治体で初 働き方改革で人材確保 (2025-04-26 15:50)
 <お知らせ>令和7年度インターンシップの募集について (2025-04-22 20:01)
 特別職の報酬引き上げ (2025-03-24 17:17)
 令和7年度清水町職員人事異動(4月1日付) (2025-03-12 17:42)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 14:30 │総務

削除
<武雄市>職員給与に年俸制「人事制度に風穴」