2011年02月14日
植林委員会
今日は、今年度最後の植林委員会で
箱根山西麓へ。
一昨日降った雪で日の当たらない道路や
林の中は雪がだいぶ積もっている。
先月植林した場所の苗木が
雪をかぶって見えなくなっている。
手で雪を払い、
まっすぐにしてやる。
その後、15時くらいまで枝打ちと間伐をする。
枝打ちをしていると
離れているのに近くのヒノキから
突然、頭に雪が落ちてくる。
枝に積もっていた雪が落ちてきて
ヘルメットがとても役に立った。
たまにハラハラと粉雪のようになって
上から降ってっくる。
足元は雪が残り、
とても冷たい。
私の足袋は滑り止めで
鋲が入っている。
そこから足の裏に冷たいのが
伝わってくるようである。
15時くらいになったら、
林の中を雪が降ってきた。
林の向こうの空を見ると
雪がフツー降っていた。
撤収を開始し、
山を下りて行ったら
国道1号の大曲の上くらいで
雨になった。
箱根山西麓へ。
一昨日降った雪で日の当たらない道路や
林の中は雪がだいぶ積もっている。
先月植林した場所の苗木が
雪をかぶって見えなくなっている。
手で雪を払い、
まっすぐにしてやる。
その後、15時くらいまで枝打ちと間伐をする。
枝打ちをしていると
離れているのに近くのヒノキから
突然、頭に雪が落ちてくる。
枝に積もっていた雪が落ちてきて
ヘルメットがとても役に立った。
たまにハラハラと粉雪のようになって
上から降ってっくる。
足元は雪が残り、
とても冷たい。
私の足袋は滑り止めで
鋲が入っている。
そこから足の裏に冷たいのが
伝わってくるようである。
15時くらいになったら、
林の中を雪が降ってきた。
林の向こうの空を見ると
雪がフツー降っていた。
撤収を開始し、
山を下りて行ったら
国道1号の大曲の上くらいで
雨になった。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 17:05
│植林委員会・箱根山組合