2010年07月02日
<柿田川>富士山世界文化遺産の構成から除外
下記、町長から議員宛のfax
*****************
事務連絡
平成22年7月2日
清水町議会議員 各位
清水町長山本博保
富士山世界文化遺産登録に係る構成資産について(お知らせ)
富士山世界文化遺産登録につきましては、これまで静岡・山梨両県を中心に
登録に向けた作業を進めており、その構成資産候補に当町の柿田川が入ってお
りましたが、本日開催されました「富士山文化遺産 平成22年度 第1回
静岡県学術委員会・第2回山根試験学術委員会(合同開催)」において、ユネスコ
への推薦書原案が概ね了承され、柿田川につきましては、世界文化遺産の構成
資産から除外されましたので取り急ぎお知らせいたします。
担当 企画財政課 企画調整係
*****************
事務連絡
平成22年7月2日
清水町議会議員 各位
清水町長山本博保
富士山世界文化遺産登録に係る構成資産について(お知らせ)
富士山世界文化遺産登録につきましては、これまで静岡・山梨両県を中心に
登録に向けた作業を進めており、その構成資産候補に当町の柿田川が入ってお
りましたが、本日開催されました「富士山文化遺産 平成22年度 第1回
静岡県学術委員会・第2回山根試験学術委員会(合同開催)」において、ユネスコ
への推薦書原案が概ね了承され、柿田川につきましては、世界文化遺産の構成
資産から除外されましたので取り急ぎお知らせいたします。
担当 企画財政課 企画調整係
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 20:52
│柿田川