2021年08月12日

<新型コロナ>8月12日の県内感染者公表を受けて~清水町長

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/anzen/anzen_new00177.html

***

8月12日の県内感染者公表を受けて
2021年8月12日 更新

 8月8日から31日までの24日間「まん延防止等重点措置」の対象区域となっている中、11日に続き、本日12日も10名の町民の感染者が公表されました。
 町民の皆様も御承知のとおり、家庭内感染の急増や感染力の強い変異株の流行などにより、首都圏では医療機関は大変ひっ迫し、助かる命が助からない可能性が高まっております。
 県東部におきましても、医療機関の病床使用率は大変高い状況となっており、極めて深刻な局面であります。
 町民の皆様におかれましては、ご家族や大切な人の命を守るために、今一度気を引き締め、一人ひとりが生活の維持に必要な場合を除き、不要不急の外出や、混雑する時間帯の移動を避けていただきますようお願いいたします。
 また、これまでの感染対策をより改めて徹底するよう重ねてお願いいたします

令和3年8月12日
清水町長



同じカテゴリー(感染症)の記事画像
どんど焼き準備
同じカテゴリー(感染症)の記事
 「新型コロナウイルス感染症対応の記録」を作成しました。 (2024-05-30 20:04)
 <お知らせ>令和5年度 新型コロナウイルスワクチン 秋開始接種について (2023-07-24 16:45)
 新型コロナウイルス感染症の5類への移行について (2023-05-09 17:06)
 【令和5年5月6日受付終了】新型コロナウイルス感染症自宅療養者への食料品支援事業 (2023-04-28 16:07)
 <学校マスク着脱>判断、情報あってこそ【日常へ 新型コロナ5類移行㊥】 (2023-03-30 16:40)
 <新型コロナ>ワクチン接種状況 2月21日現在 (2023-03-04 09:47)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 19:58 │感染症

削除
<新型コロナ>8月12日の県内感染者公表を受けて~清水町長