2021年07月26日
【新型コロナ】静岡県東部の感染拡大 観光促進「元気旅」も停止へ
下記、テレビ静岡
***
【新型コロナ】静岡県東部の感染拡大 観光促進「元気旅」も停止へ
7/26(月) 14:26配信 テレビ静岡
静岡県は26日、首都圏に隣接する県東部で新型コロナ感染者が急増している事態をふまえ、県民を対象にした観光促進キャンペーン「しずおか元気旅」を停止すると発表しました。
「しずおか元気旅」は県民を対象に、県内宿泊施設の宿泊費を2分の1、1人最大5000円を補助するもので、期間は7月12日から8月31日までです。
しかし県東部で直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者が20人をこえ、病床占有率も40パーセントにせまるなど感染が急拡大していることから、県は7月30日以降の予約については割引を停止することにしました。
また、県が県商工会議所連合会などと協力して実施している県内飲食店の利用促進キャンペーン「GoToイート」についても、7月27日から当面の間、テイクアウトなどを除き食事券の利用を自粛するよう参加店や利用者に呼び掛けていくことにしました。
県内の感染状況は中止の基準となる「ステージ3」には至っていませんが、夏休みやお盆の帰省などで人の移動が増える時期を見据えた判断というこです。
***
清水町でも今月、感染者が増え、
ここ1週間くらいは、未成年者や10代が目立つ。
***
【新型コロナ】静岡県東部の感染拡大 観光促進「元気旅」も停止へ
7/26(月) 14:26配信 テレビ静岡
静岡県は26日、首都圏に隣接する県東部で新型コロナ感染者が急増している事態をふまえ、県民を対象にした観光促進キャンペーン「しずおか元気旅」を停止すると発表しました。
「しずおか元気旅」は県民を対象に、県内宿泊施設の宿泊費を2分の1、1人最大5000円を補助するもので、期間は7月12日から8月31日までです。
しかし県東部で直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者が20人をこえ、病床占有率も40パーセントにせまるなど感染が急拡大していることから、県は7月30日以降の予約については割引を停止することにしました。
また、県が県商工会議所連合会などと協力して実施している県内飲食店の利用促進キャンペーン「GoToイート」についても、7月27日から当面の間、テイクアウトなどを除き食事券の利用を自粛するよう参加店や利用者に呼び掛けていくことにしました。
県内の感染状況は中止の基準となる「ステージ3」には至っていませんが、夏休みやお盆の帰省などで人の移動が増える時期を見据えた判断というこです。
***
清水町でも今月、感染者が増え、
ここ1週間くらいは、未成年者や10代が目立つ。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:04
│感染症