2021年03月24日
<新型コロナ>5月11日(火)以降65歳以上の方へのワクチン接種開始(集団接種)
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kenko/kenko00155.html
***
新型コロナワクチン接種について
2021年3月23日 更新
町では、新型コロナウイルスワクチンの予防接種の実施に向けて、準備を進めています。情報は随時更新します。
接種方法
①65歳以上の方
清水町地域交流センター等での集団接種を予定
②65歳未満の方
医療機関での個別接種を予定(ワクチンの供給状況により、集団接種になる場合もあります。)
今後の予定
◎下記の予定は、ワクチンが予定通りに供給された場合であり、ワクチンの供給状況によっては変更することもありますのでご了承ください。
3月8日(月)
8:30~ コールセンター(予約受付・相談)の開設
※接種券が届くまでは、相談にのみ対応します。
4月12日(月)以降65歳以上の方へ接種券の郵送
※接種券の到着後、4月20日以降に、下記コールセンターにて必ず接種の予約をしてください。
4月20日(火)以降コールセンターにて接種予約受付開始
5月11日(火)以降65歳以上の方へのワクチン接種開始(集団接種)
※ご希望の方はタクシーの送迎が利用できます。
未定65歳未満の方への予防接種券の発送
※接種券が到着したら、下記コールセンターにて接種の予約をしてください。
未定65歳未満の方へのワクチン接種開始
※基礎疾患のある方は、ご予約前に必ずかかりつけ医と接種の可否についてご相談ください。
タクシーによる無料送迎について
65歳以上の方の接種会場までの交通手段の確保と、ワクチン接種率向上を目指し、タクシーの無料送迎を実施します。
対 象 65歳以上の方
区 間 居宅から接種会場まで
配 布今後郵送する接種券にタクシー利用券を同封
(1人につき4枚、1・2回目の各往復分)
利 用必要事項を記入し、タクシー利用券を、降車時に乗務員に渡す
ワクチン接種に関する相談窓口の役割分担について
接種券や接種会場等についての問い合わせ清水町コールセンター
副反応等の専門的な問い合わせ県 相談窓口
その他ワクチン施策等に関する問い合わせ厚労省コールセンター
清水町コールセンター
☎0570-025671(ナビダイヤル)
●受付時間平 日 午前8時30分~午後6時
土曜日 午前8時30分~午後5時(日・祝日除く)
●内 容ワクチン接種に関する相談、ワクチンの接種予約等
※ただし、最初は相談業務のみです。
ワクチン接種の予約は接種券到着後からとなります。
(接種券は、ワクチンの供給が決定次第、発送いたします。)
※予約受付開始後は混み合いますので、電話がつながりにくい場合があります。ご了承ください。
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kenko/kenko00155.html
***
新型コロナワクチン接種について
2021年3月23日 更新
町では、新型コロナウイルスワクチンの予防接種の実施に向けて、準備を進めています。情報は随時更新します。
接種方法
①65歳以上の方
清水町地域交流センター等での集団接種を予定
②65歳未満の方
医療機関での個別接種を予定(ワクチンの供給状況により、集団接種になる場合もあります。)
今後の予定
◎下記の予定は、ワクチンが予定通りに供給された場合であり、ワクチンの供給状況によっては変更することもありますのでご了承ください。
3月8日(月)
8:30~ コールセンター(予約受付・相談)の開設
※接種券が届くまでは、相談にのみ対応します。
4月12日(月)以降65歳以上の方へ接種券の郵送
※接種券の到着後、4月20日以降に、下記コールセンターにて必ず接種の予約をしてください。
4月20日(火)以降コールセンターにて接種予約受付開始
5月11日(火)以降65歳以上の方へのワクチン接種開始(集団接種)
※ご希望の方はタクシーの送迎が利用できます。
未定65歳未満の方への予防接種券の発送
※接種券が到着したら、下記コールセンターにて接種の予約をしてください。
未定65歳未満の方へのワクチン接種開始
※基礎疾患のある方は、ご予約前に必ずかかりつけ医と接種の可否についてご相談ください。
タクシーによる無料送迎について
65歳以上の方の接種会場までの交通手段の確保と、ワクチン接種率向上を目指し、タクシーの無料送迎を実施します。
対 象 65歳以上の方
区 間 居宅から接種会場まで
配 布今後郵送する接種券にタクシー利用券を同封
(1人につき4枚、1・2回目の各往復分)
利 用必要事項を記入し、タクシー利用券を、降車時に乗務員に渡す
ワクチン接種に関する相談窓口の役割分担について
接種券や接種会場等についての問い合わせ清水町コールセンター
副反応等の専門的な問い合わせ県 相談窓口
その他ワクチン施策等に関する問い合わせ厚労省コールセンター
清水町コールセンター
☎0570-025671(ナビダイヤル)
●受付時間平 日 午前8時30分~午後6時
土曜日 午前8時30分~午後5時(日・祝日除く)
●内 容ワクチン接種に関する相談、ワクチンの接種予約等
※ただし、最初は相談業務のみです。
ワクチン接種の予約は接種券到着後からとなります。
(接種券は、ワクチンの供給が決定次第、発送いたします。)
※予約受付開始後は混み合いますので、電話がつながりにくい場合があります。ご了承ください。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 08:29
│感染症