2021年01月30日

<新型コロナ>清水町地域交流センターからお知らせ

下記、町HP転載

***

清水町地域交流センターからお知らせ
2021年1月29日 更新

町は、町民への新型コロナウイルスワクチンの接種により、生命・健康を損なうリスクの軽減や医療への負荷の軽減、更には社会経済の安定につながることが期待されていることから、地域交流センター多目的ホール等で新型コロナウイルスのワクチン接種事業を行います。
つきましては、下記期間内に①から⑤までの施設を借用している方は、大変お手数をおかけいたしますが、還付の手続きをしていただきますようお願い申し上げます。
また、その期間内においては、①から⑤までの施設の申請はすることが出来ませんので、御理解いただきますようお願いいたします。

1 利用できない期間 令和3年3月30日(火)から6月30日(水)まで
2 利用できない施設
①多目的ホール(終日)
②会議室1(午後のみ使用できません)
③音楽練習室(午後のみ使用できません)
④展示場(終日)
⑤楽屋(終日)



同じカテゴリー(感染症)の記事画像
どんど焼き準備
同じカテゴリー(感染症)の記事
 「新型コロナウイルス感染症対応の記録」を作成しました。 (2024-05-30 20:04)
 <お知らせ>令和5年度 新型コロナウイルスワクチン 秋開始接種について (2023-07-24 16:45)
 新型コロナウイルス感染症の5類への移行について (2023-05-09 17:06)
 【令和5年5月6日受付終了】新型コロナウイルス感染症自宅療養者への食料品支援事業 (2023-04-28 16:07)
 <学校マスク着脱>判断、情報あってこそ【日常へ 新型コロナ5類移行㊥】 (2023-03-30 16:40)
 <新型コロナ>ワクチン接種状況 2月21日現在 (2023-03-04 09:47)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 09:45 │感染症生涯学習

削除
<新型コロナ>清水町地域交流センターからお知らせ