2018年08月02日
<募集>平成31年度採用の職員(事務職・技師・図書館司書)を募集します
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/somu/somu00222.html
*********
平成31年度採用の職員(事務職・技師・図書館司書)を募集します
職種
一般事務
一般事務(身体障害者)
土木技師
建築技師
図書館司書
募集人員
全職種 若干名
受験資格
【共通】
日本国籍を有し、地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方
【一般事務】
大学を卒業している方(平成31年3月卒業見込を含む。)
【一般事務(身体障害者)】
高等学校を卒業し、次の要件を全て満たす方
・身体障害者手帳の交付を受けている方
・自力による通勤ができ、介助者なしで職務の遂行が可能な方
・活字印刷文による出題への対応が可能な方
【技師(土木/建築)】
高等学校を卒業し、次の要件を満たす方
・学校教育法による学校で土木、もしくは建築の専門課程を履修し、卒業した方
【図書館司書】
高等学校を卒業し、図書館法に定める司書資格を有する方
年齢制限
【一般事務・技師(土木/建築)・図書館司書】
昭和58年4月2日以降に生まれた方
【一般事務(身体障害者)】
昭和48年4月2日以降に生まれた方
願書配布方法
・願書は「清水町職員採用試験申込」と「自己紹介票」の2種類があります。
・一般事務(身体障害者)の採用をご希望の方は、「身体障害者用考査資料」も併せてご提出ください。
・願書等はこのページの下部から印刷できます。
・町のホームページからの印刷ができない方は、清水町役場3階総務課窓口で用紙をお渡しします。
・願書を郵送により取得を希望される方は、返信用封筒を同封の上、総務課人事係宛に送付してください。
※長3サイズの封筒に返信先を記入し、切手82円を貼付
願書受付期間
平成30年8月20日(月)から9月10日(月)まで
郵送あるいは、清水町役場3階総務課窓口までお越しください。
※郵送の場合は平成30年9月10日(月)の消印分まで有効
第1次試験日・第1次試験会場
・試験日/平成31年10月21日(日)
・試験会場/清水町役場
・試験科目/教養試験、職場適応性検査及び作文試験(土木/建築技師は専門試験が追加されます。)
※第2次試験(平成31年11月16日(金)実施予定)は、第1次試験の合格者に対し、面接試験(予定)を実施します。
願書等ダウンロード
清水町職員採用試験案内(Wordファイル、37KB)
清水町職員採用試験申込書(Wordファイル、56KB)
身体障害者用考査資料(Wordファイル、34KB)
自己紹介票(Wordファイル、33KB)
広報しみず掲載資料(PDFファイル、723KB)
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/somu/somu00222.html
*********
平成31年度採用の職員(事務職・技師・図書館司書)を募集します
職種
一般事務
一般事務(身体障害者)
土木技師
建築技師
図書館司書
募集人員
全職種 若干名
受験資格
【共通】
日本国籍を有し、地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方
【一般事務】
大学を卒業している方(平成31年3月卒業見込を含む。)
【一般事務(身体障害者)】
高等学校を卒業し、次の要件を全て満たす方
・身体障害者手帳の交付を受けている方
・自力による通勤ができ、介助者なしで職務の遂行が可能な方
・活字印刷文による出題への対応が可能な方
【技師(土木/建築)】
高等学校を卒業し、次の要件を満たす方
・学校教育法による学校で土木、もしくは建築の専門課程を履修し、卒業した方
【図書館司書】
高等学校を卒業し、図書館法に定める司書資格を有する方
年齢制限
【一般事務・技師(土木/建築)・図書館司書】
昭和58年4月2日以降に生まれた方
【一般事務(身体障害者)】
昭和48年4月2日以降に生まれた方
願書配布方法
・願書は「清水町職員採用試験申込」と「自己紹介票」の2種類があります。
・一般事務(身体障害者)の採用をご希望の方は、「身体障害者用考査資料」も併せてご提出ください。
・願書等はこのページの下部から印刷できます。
・町のホームページからの印刷ができない方は、清水町役場3階総務課窓口で用紙をお渡しします。
・願書を郵送により取得を希望される方は、返信用封筒を同封の上、総務課人事係宛に送付してください。
※長3サイズの封筒に返信先を記入し、切手82円を貼付
願書受付期間
平成30年8月20日(月)から9月10日(月)まで
郵送あるいは、清水町役場3階総務課窓口までお越しください。
※郵送の場合は平成30年9月10日(月)の消印分まで有効
第1次試験日・第1次試験会場
・試験日/平成31年10月21日(日)
・試験会場/清水町役場
・試験科目/教養試験、職場適応性検査及び作文試験(土木/建築技師は専門試験が追加されます。)
※第2次試験(平成31年11月16日(金)実施予定)は、第1次試験の合格者に対し、面接試験(予定)を実施します。
願書等ダウンロード
清水町職員採用試験案内(Wordファイル、37KB)
清水町職員採用試験申込書(Wordファイル、56KB)
身体障害者用考査資料(Wordファイル、34KB)
自己紹介票(Wordファイル、33KB)
広報しみず掲載資料(PDFファイル、723KB)
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 16:53
│総務