2024/09/17 08:09:49

高齢化率

2024/09/17 <高齢者>人口は3625万人と過去最多に…仕事に就いている人の約7人に1人が高齢者
2024/06/22 <静岡県が高齢化率調査>2人に1人が65歳以上の自治体も
2024/02/20 <耐震基準強化前の住宅>下田44%、熱海35% 1980年以前に建設
2023/06/19 <高齢化率>静岡県内30.4% 最高更新 西伊豆、川根本町は50%超
2022/09/21 <75歳以上>初の15%超え 高齢者は最多3627万人
2022/06/28 <高齢化率> 静岡県 初の30%超 西伊豆町51.8%、川根本町50.7%、松崎町49.5%
2021/09/22 <65歳以上>最多の3640万人 総人口の29%、世界最高―総務省
2020/06/16 <高齢化率>29.5%、最高更新 静岡県、4月時点
2019/06/23 <高齢化率>静岡県29.1%、最高更新 65歳以上108万人
2018/06/12 <高齢化率>過去最高28.7% 静岡県内、4月時点
2017/06/30 <高齢化率>県内 最高28.2% 65歳以上、105万5660人
2016/11/17 <国勢調査>65歳以上過去最高27・8% 静岡県
2016/06/05 <高齢化率>27.6% 過去最高を更新 静岡県内
2015/06/25 <高齢化率最高、26.8%>県内65歳以上100万人突破 
2014/06/02 65歳以上 全市町20%超 100歳以上10年で2.5倍-県内
2012/06/18 <高齢化率>静岡県内 23・8% 過去最高を更新
2011/06/27 <高齢化率>県内過去最高を更新
2010/08/05 <高齢化率>23.0%過去最高@静岡県
2009/09/05 清水町敬老会
2009/07/02 高齢化率と一人暮らし高齢者@静岡県


Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 2024/09/17