2017年09月27日
植林委員会
今日は、今年度7回目の植林委員会で箱根山西麓へ。
8月は休みにしたので
2か月ぶりの作業である。
まず、箱根峠近くの茨ヶ平の苗木を見てみるが、
下草もそれほど伸びておらず、
また次回以降の作業にする。
次に箱根の里近くの北原菅の苗木を見てみるが、
かなり下草が生えていたので
下刈りをすることにする。
苗木は、長いのだと4m以上になっていると思われる。
かなり立派に成長してきているが、
曲がっているのも多い。
天気は、曇り時々晴れで作業をするにはちょうどよい天気である。
間伐も行い、
何本かイスに使える程度の丸太に輪切りにして、
何個か持って帰る。
8月は休みにしたので
2か月ぶりの作業である。
まず、箱根峠近くの茨ヶ平の苗木を見てみるが、
下草もそれほど伸びておらず、
また次回以降の作業にする。
次に箱根の里近くの北原菅の苗木を見てみるが、
かなり下草が生えていたので
下刈りをすることにする。
苗木は、長いのだと4m以上になっていると思われる。
かなり立派に成長してきているが、
曲がっているのも多い。
天気は、曇り時々晴れで作業をするにはちょうどよい天気である。
間伐も行い、
何本かイスに使える程度の丸太に輪切りにして、
何個か持って帰る。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 16:55
│植林委員会・箱根山組合