2024年05月25日

<西小学校>第49回運動会

今日は、西小学校の運動会で8時20分ごろに運動場へ。

天気は曇りで暑くもなくて絶好の運動会日和である。

開会式では、
1年生から6年生まで整列するが、
1~4年生が2クラス、
5~6年生が3クラスである。

以前は、1組から3組までそれぞれ
赤組、青組、黄組に分かれて整列するなどして
カラー対抗で競っていたりしていたが、
少子化のため、そのうち赤対青の対決になるかもしれない。

高橋PTA会長があいさつで
今年は、西小50周年ですが、運動会は第49回です。
とのことである。

コロナもあり、
地域の方など来賓を招いての運動会は5年ぶりで
以前は、お昼を挟んで実施していたが、
各学年リレーと団体種目の2競技でお昼には終了するプログラムとなっている。

スローガンが
「心を一つに!ベストスマイル」である。

グランドの周囲後方には、親御さんたちが陣取りをしている。

リレーでも団体競技でも
ミスがあってもみんなで協力して次につなげようとしたり、
がんばったり、応援したりしている光景を見て
とても引き込まれて夢中になって見れたのがよかった。



同じカテゴリー(教育・学校)の記事画像
<安全祈願祭>南小学校北校舎改築工事
<西小学校・清水中学校>卒業式
<清水中学校>給食の試食
<西小学校>家庭教育学級「親子スプーンづくり体験」
西小学校創立50周年記念式典
<西小学校>秋のPTA親子奉仕作業
同じカテゴリー(教育・学校)の記事
 中学校の制服を所得制限なしで無償化へ 東京・品川区、23区で初 (2025-03-30 16:54)
 「チーム担任制」実施 清水町立清水小で試験的に (2025-03-29 19:37)
 <安全祈願祭>南小学校北校舎改築工事 (2025-03-27 15:54)
 三重県議、突然の生理も津市役所にナプキン設置されておらず訴え が、反応冷ややか (2025-03-26 20:28)
 <西小学校・清水中学校>卒業式 (2025-03-19 20:17)
 小中学生向け<学習端末>更新へ 小山、菊川、長泉で24年度内に GIGAスクール構想で1人1台配備 (2025-03-18 16:59)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:38 │教育・学校

削除
<西小学校>第49回運動会