2024年11月21日
一般質問通告内容
本日、11月議会の一般質問の受付があり、
議長に提出。
下記が私の通告内容。
***
1 公金債権の回収業務の強化と向上を
質問要旨(詳細)
行政サービスの受益と負担の公平性を確保する観点から、納税意識の高揚と収納率の向上を目指した取組が重要である。
町税等の収納率の更なる向上と他の公金債権回収業務の強化は、喫緊の課題と思われるため、問題提起する。
1-① 本町の令和5年度の収納率は、町税は、現年度99.11%、滞納繰越分28.72%、全体で97.45%、国保税は、現年度91.34%、滞納繰越分17.36%、全体で73.42%となっている。
これらの収納率は、県内35市町中何位か。
1-② 税務課収納係の職員4人のうち徴収担当は実質2人となっているが、令和6年度の滞納者数と徴収担当一人当たりの滞納者数は県内35市町中何位か。
また、現在の収納体制における現状と課題は。
1-③ 本町の収納率の現状や体制を踏まえると、徴収担当の更なる増員をすべきと考えるが、町の見解は。
また、先進自治体では、国税や警察、銀行等の職員OBを徴収担当職員として配置している事例があり、本町でも配置を検討すべきと考えるが、町の見解は。
1-④ 近年、行政サービス制限条例を制定している自治体が増えてきている。
支払う能力があるにもかかわらず滞納を続ける方、納付相談にも応じない方など著しく誠実性を欠く滞納者(悪質滞納者)に対して「納付の促進及び滞納の未然防止」と「町民負担の公平性の確保」を目的に、行政サービスの一部を制限している。
本町でも同様の条例制定を検討すべきと考えるが、町の見解は。
議長に提出。
下記が私の通告内容。
***
1 公金債権の回収業務の強化と向上を
質問要旨(詳細)
行政サービスの受益と負担の公平性を確保する観点から、納税意識の高揚と収納率の向上を目指した取組が重要である。
町税等の収納率の更なる向上と他の公金債権回収業務の強化は、喫緊の課題と思われるため、問題提起する。
1-① 本町の令和5年度の収納率は、町税は、現年度99.11%、滞納繰越分28.72%、全体で97.45%、国保税は、現年度91.34%、滞納繰越分17.36%、全体で73.42%となっている。
これらの収納率は、県内35市町中何位か。
1-② 税務課収納係の職員4人のうち徴収担当は実質2人となっているが、令和6年度の滞納者数と徴収担当一人当たりの滞納者数は県内35市町中何位か。
また、現在の収納体制における現状と課題は。
1-③ 本町の収納率の現状や体制を踏まえると、徴収担当の更なる増員をすべきと考えるが、町の見解は。
また、先進自治体では、国税や警察、銀行等の職員OBを徴収担当職員として配置している事例があり、本町でも配置を検討すべきと考えるが、町の見解は。
1-④ 近年、行政サービス制限条例を制定している自治体が増えてきている。
支払う能力があるにもかかわらず滞納を続ける方、納付相談にも応じない方など著しく誠実性を欠く滞納者(悪質滞納者)に対して「納付の促進及び滞納の未然防止」と「町民負担の公平性の確保」を目的に、行政サービスの一部を制限している。
本町でも同様の条例制定を検討すべきと考えるが、町の見解は。
2024年11月20日
<お知らせ>こころの健康づくり講演会を開催します!
下記、町HP転載
https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/fukushi/fukushi00166.html
***
こころの健康づくり講演会を開催します!
2024年11月20日 更新
清水町こころの健康づくり講演会
「1日5分で心とカラダが整う!今日からできるセルフケア!」
心や体に不調を感じた時、
自分と上手に向き合い、ストレスを溜めにくい心身づくりを学んでみませんか?
【とき】令和7年1月25日(土)午前10時~11時30分
【会場】清水町福祉センター
【講師】株式会社スパークル代表 マインドフルネスコーチ
川井 千佳
【参加料】無料
【その他】ゆうすいポイント50ポイント付与します。
※当日ポイントカードを忘れた方は後日付与出来ませんのでご注意ください。
【申込】下記申込フォームからお申込みください。
こころの健康づくり講演会申込フォーム
こころの健康づくり講演会申込はこちらから
講演会チラシ
講演会チラシはこちらから
https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/fukushi/fukushi00166.html
***
こころの健康づくり講演会を開催します!
2024年11月20日 更新
清水町こころの健康づくり講演会
「1日5分で心とカラダが整う!今日からできるセルフケア!」
心や体に不調を感じた時、
自分と上手に向き合い、ストレスを溜めにくい心身づくりを学んでみませんか?
【とき】令和7年1月25日(土)午前10時~11時30分
【会場】清水町福祉センター
【講師】株式会社スパークル代表 マインドフルネスコーチ
川井 千佳
【参加料】無料
【その他】ゆうすいポイント50ポイント付与します。
※当日ポイントカードを忘れた方は後日付与出来ませんのでご注意ください。
【申込】下記申込フォームからお申込みください。
こころの健康づくり講演会申込フォーム
こころの健康づくり講演会申込はこちらから
講演会チラシ
講演会チラシはこちらから
タグ :清水町
2024年11月19日
<お知らせ>小学生のバス乗車が2日間限定で無料になります(ハッピーライドin静岡プロジェクト)
小学生のバス乗車が2日間限定で無料になります(ハッピーライドin静岡プロジェクト)
小学生が無料でバスに乗れるバス無料デー「ハッピーライドin静岡プロジェクト」が、12月中の2日間限定で実施されます。
これは、地域の足である路線バスを維持していくために、「乗って残す」意識を啓発するため、
県が主体となって実施されるもので、清水町では清水町循環バス・その他民間路線バスが無料になります。
ぜひこの機会に、地域のバスをご利用ください。
開催日時
2024年12月7日(土曜日)から8日(日曜日)の2日間
対象者
静岡県内の学校に通うすべての小学生
対象路線
・清水町循環線(西・東回り)
・その他民間バス路線
その他無料となる対象路線は下記ファイルをご確認ください。
県内無料対象バス路線(市町運行路線)(PDFファイル、178KB)
県内無料対象バス路線(事業者運行路線)(PDFファイル、204KB)
無料での乗車方法
学校を通して各家庭に配布されるリーフレットを、バスを降りる際に、乗務員に提示してください。
関連リンク
静岡県ホームページ別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
静岡県バス協会別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
小学生が無料でバスに乗れるバス無料デー「ハッピーライドin静岡プロジェクト」が、12月中の2日間限定で実施されます。
これは、地域の足である路線バスを維持していくために、「乗って残す」意識を啓発するため、
県が主体となって実施されるもので、清水町では清水町循環バス・その他民間路線バスが無料になります。
ぜひこの機会に、地域のバスをご利用ください。
開催日時
2024年12月7日(土曜日)から8日(日曜日)の2日間
対象者
静岡県内の学校に通うすべての小学生
対象路線
・清水町循環線(西・東回り)
・その他民間バス路線
その他無料となる対象路線は下記ファイルをご確認ください。
県内無料対象バス路線(市町運行路線)(PDFファイル、178KB)
県内無料対象バス路線(事業者運行路線)(PDFファイル、204KB)
無料での乗車方法
学校を通して各家庭に配布されるリーフレットを、バスを降りる際に、乗務員に提示してください。
関連リンク
静岡県ホームページ別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
静岡県バス協会別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)