<第50回衆議院議員総選挙>清水町の結果と前回選挙との比較

清水町議会議員 松浦俊介

2024年10月28日 07:46

下記、清水町の各候補者・比例区政党の得票数。


有権者数  当日 期日前 不在者 計 棄権者数 投票率
25,798 8,714 5,435 68 14,217 11,581 55.11%

投票率は、期日前投票は低調であったが、
過去2回の国政選挙を上回る。

令和4年7月 参議院議員通常選挙 投票率 52.39%
令和3年10月 衆議院議員総選挙  投票率 54.26%


<選挙区>
カッコ内は2021年11月の衆議院議員総選挙の得票数

1 冨谷 こうすけ れいわ新選組 1,386
2 かつまた 孝明 自由民主党 5,592 (5,826 )▲234
3 わたなべ 周 立憲民主党 6,957 (6,706 )251


<比例区>
カッコ内は2022年7月の参議院議員通常選挙の得票数(小数点以下按分切捨て)

1 日本維新の会 666 (1,451)▲785
2 国民民主党 1,486(867)619
3 公明党 1,829(1,816)13
4 日本保守党 359 皆増
5 日本共産党 530 (662)▲132
6 立憲民主党 3,457(1,387)2,070
7 自由民主党 3,696(5,050)▲1,354
8 参政党 370 (492)▲122
9 社会民主党 197 (261)▲64
10 れいわ新選組 1,248(624)624

※按分票 国民民主党464.545 立憲民主党1,080.454

無効投票者数 378(515)▲137

<特徴>
・立憲民主党は、自民党に迫る倍以上の得票数で過去最高。
・れいわ新選組が倍増で過去最高。自民、立憲、公明、国民に次ぐ得票数。
・日本維新の会が半数以下に激減。
・前回選挙は、小選挙区で維新の候補がいて、今回は、れいわの候補がいた。
・国民民主党は、過去最高の得票数。
・公明党は、ほぼ同数
・日本共産党は過去最低。


***

<第26回参議院議員通常選挙>(2022年7月執行)

<比例区>
カッコ内は前年10月の衆議院議員総選挙の得票数(小数点以下按分切捨て)

有権者数  当日 期日前 不在者 計 棄権者数 投票率
25,980 8,748 4,787 77 13,612 12,368 52.39

自由民主党 5,050(5,050)同数
公明党 1,816(1,785)31
日本維新の会 1,451(1,419)32
立憲民主党  1,387(3,172)▲1,785
国民民主党 867(819)48
日本共産党 662(632)30
れいわ新選組 624(498)126
参政党 492 皆増
NHK党 370(197)173
社会民主党 261(172)89
日本第一党 122 皆増
ごぼうの党 50 皆増
幸福実現党 17 皆増
維新政党・新風 14 皆増
新党くにもり 10 皆増
計 13,095(13,744)▲649

無効投票数 515(341)174


***

〇<2021年10月衆議院議員総選挙>

カッコ内は2019年参議院議員選挙比例区の得票数を比較

有権者数  当日 期日前 不在者 計 棄権者数 投票率
25,962 8,577 5,453 58 14,088 11,874 54.26

1 国民民主党 819.124(1,681)▲861.876
2 自由民主党 5,050(4,310)740
3 日本共産党 632(881)▲249
4 立憲民主党 3,172.875(1,740)1432.875
5 日本維新の会 1,419 (571)848
6 社会民主党 172 (119)53
7 れいわ新選組 498(546)▲48
8 公明党 1,785(1,824)▲39
9 NHK党 197 (299)▲102
合計 13,744.999

※按分票 国民民主党321.124 立憲民主党1,243.875

自民党と立憲民主党と維新は票を伸ばした。
国民民主党と共産党は、小選挙区の候補者がいなかったせいか票を減らす。

****


<第25回参議院議員通常選挙>(2019年7月)

有権者数 当日 期日前 不在者 計 棄権者数 投票率
26,214 8,637 3,781 68 12,486 13,728 47.63

<比例区>

1 日本共産党 881.124
2 自由民主党 4,310.343
3 オリーブの木 45.333
4 社会民主党 119.000
5 公明党 1,824.139
6 国民民主党 1,681.941
7 日本維新の会 571.000
8 幸福実現党 24.000
9 立憲民主党 1,740.846
10 労働者党 13.000
11 N国党 299.445
12 安楽会 34.000
13 れいわ新選組 546.821


************


<平成28年7月参議院議員選挙>

有権者数  投票者数  棄権者数  投票率(%)
26,092  14,236  11,856 54.56


<比例区>按分があるので小数点以下3桁まで

1 社会民主党 307.866
2 国民怒りの声 88.000
3 おおさか維新の会 985.427
4 公明党 2,067.000
5 日本共産党 1,226.133
6 幸福実現党 73.000
7 自由民主党 4,737.572
8 新党改革 166.000
9 日本のこころを大切にする党 143.000
10生活の党と山本太郎となかまたち239.000
11 民進党 3,577.000
12 支持政党なし 157.000
合計 13,766.998

関連記事