<お知らせ>清水町定住促進事業
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kikaku/kikaku00135.html
*******************
清水町定住促進事業
町内に住宅を取得する若者夫婦世帯を応援します
平成28年4月1日から、若者夫婦世帯の住宅取得の支援による定住の促進及び持ち家率の向上を図るため、町内への定住を希望して住宅を取得する若者夫婦世帯に対し、助成金を交付します。
助成の対象者の要件(すべてに該当する方)
(1) 夫又は妻のいずれかが満40歳未満である夫婦
(2) 居住のための新築住宅又は中古住宅を町内に取得し、5年以上定住する方。
(現在、町内の賃貸住宅に居住しており、新たに住宅を取得する場合を含む。ただし、住宅の建替え、無償譲渡、贈与又は相続による住宅の取得を除く。)
(3) 住宅の所有権を共有している場合は、持ち分が2分の1以上である方。
(4) 世帯員の全員に町税等の滞納がない方。
(ただし、転入者については、従前住所地等において納付すべき市区町村税等に滞納がないこと。)
(5) 世帯員の全員が清水町暴力団排除条例に規定する暴力団員等でない方。
(6) 生活保護法による保護を受けていない世帯である方。
(7) 若者夫婦世帯に外国人を含む場合は、その方が永住者又は特別永住者であること。
(永住者とは、出入国管理及び難民認定法の定めによる。
特別永住者とは、日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国に関する特例法の定めによる。)
(8) 当該助成金に類するほかの補助金で、町長が指定する補助金の交付を受けていない世帯である方。
助成の対象住宅の要件(すべてに該当する住宅)
(1) 居住用部分の割合が住宅の延床面積の2分の1以上であり、かつ、居住用部分の面積が50m2以上の住宅。
(2) 居住する住宅が、建築基準法その他関係法令に違反していない住宅。
(3) 取得した住宅が店との併用住宅である場合は、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく届出を要する事業に供する店舗でないこと。
(4) 取得した住宅が、公共工事に伴う移転補償により建築された住宅ではないこと。
助成額
助成される金額は、下記の表のとおりです。
住宅の区分助成金額県外からの転入世帯
新築住宅20万円30万円を加算
中古住宅10万円15万円を加算 なお、助成の対象となる若者夫婦が住宅を取得した時点において、小学生以下の扶養する子がいる場合、10万円が加算されます。
手続きの流れ
1 清水町定住促進事業承認申請書の提出
助成金の交付を受ける場合は、清水町定住促進事業承認申請書に記入の上、下記の書類を添付して企画財政課へ提出してください。
必要な書類
(1) 工事請負契約書又は売買契約書の写し
(2) 町税等に滞納がないことの証明書
(本町に納税している場合を除く。)
(3) 対象となる住宅の居住用面積等が確認できる書類
(4) その他町長が必要と認めるもの
承認申請書はこちら
清水町定住促進事業承認申請書(PDFファイル、83KB)
2 清水町定住促進事業承認通知書を郵送
承認申請書受領後、町で審査を行い、清水町定住促進事業承認通知書を郵送いたします。
3 清水町定住促進事業助成金交付申請書兼実績報告書の提出
承認を受けた後、住宅を取得しましたら、清水町定住促進事業助成金交付申請書兼実績報告書を記入の上、下記の書類を添付して企画財政課へ提出してください。
必要な書類
(1) 取得した住宅に係る登記事項証明書の写し
(2) 建築基準法第7条第5項又は同法第7条の2第5項に規定する検査済証の写し
(新築の場合に限る)
(3) その他町長が必要と認めるもの
交付申請書兼実績報告書はこちら
清水町定住促進事業助成金交付申請書兼実績報告書(PDFファイル、84KB)
4 清水町定住促進事業助成金交付決定通知書兼確定通知書を郵送
交付申請書兼実績報告書受領後、町で審査を行い、清水町定住促進事業助成金交付決定通知書兼確定通知書を郵送いたします。
5 清水町定住促進事業助成金請求書の提出
交付決定通知書兼確定通知書が届きましたら、10日以内に清水町定住促進事業助成金請求書を企画財政課へ提出してください。
請求書はこちら
清水町定住促進事業助成金請求書(PDFファイル、63KB)
要綱はこちら
清水町定住促進事業助成金交付要綱(PDFファイル、155KB)
住まいに関する他の補助・助成
清水町では、定住促進事業のほか、下記の補助・助成があります。詳細は各ページをご覧ください。
清水町勤労者住宅建設資金貸付制度
新エネルギー、省エネルギー機器設置補助
トイレの水洗化に関する制度
住宅・店舗リフォーム事業
プロジェクト「TOUKAI-0]
このページに関するお問い合わせ
清水町 企画財政課 企画調整係 (役場3階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8279)
関連記事