<高齢者>県内の100歳以上は10年前の2.6倍に

清水町議会議員 松浦俊介

2011年10月12日 15:59

下記、9月20日の毎日新聞

*****************

高齢者:県内の100歳以上は1292人 10年前の2.6倍に /静岡
毎日新聞 9月20日(火)11時19分配信

 県は、県内の100歳以上(9月1日現在)の高齢者数について、今年度は714人が新たに100歳になり、総数は1292人になったとこのほど発表した。前年比72人増で、10年前と比べると2・6倍に増えた。うち女性は1109人と86%を占め、女性の長寿傾向が明らかになった。男性は183人。各市町を通じ全員の所在・存命を確認した。
 県長寿政策課によると、県内最高齢は伊東市に住む木村子さんで111歳。上位22人は全部女性だった。男性の最高齢者は浜松市中区の太田太郎市さんで105歳。同課は「県の高齢者は全国と比べ就業している人の割合が高い。これからも高齢者が生きがいを持って暮らせる社会づくりに取り組んでいきたい」と話している。
 今年度100歳を迎える高齢者は男性103人、女性611人。【平林由梨】

******************

清水町の100歳以上の高齢者は、9人。

関連記事