清水町空家等対策計画について

清水町議会議員 松浦俊介

2025年04月20日 13:02

下記、町HP転載
https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/toshi/toshi00114.html

***

清水町空家等対策計画について
2025年4月1日 更新

 全国的に人口減少・少子高齢化時代が加速する中で、近年適切な管理が行われていない空家等が増加し、防災、衛生、景観等の面で地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしています。
 地域住民の生命、身体又は財産を保護するとともに、その生活環境の保全を図り、あわせて空家等の活用を促進するため、必要な事項を定めることにより、空家等に関する施策を総合的かつ計画的に推進し、もって公共の福祉の増進と地域の振興に寄与することを目的として、平成26年11月に「空家等対策の推進に関する特別措置法」が公布され、平成27年5月に同法が全面施行されました。
 町は、同法の施行を受け、町の現状に即して空家等に関する施策を実施するため、令和2年3月に「清水町空家等対策計画」を策定しました。

 令和5年6月に「空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律」が公布、同年12月に施行されたのに伴い、「清水町空家等対策計画」が改正後の同法の規定に基づく内容となるよう、令和7年4月に必要な改定を行いました。

清水町空家等対策計画
清水町空家等対策計画(PDFファイル、3.1MB)
https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/content/300338640.pdf

関連記事