『沼津高専と共に歩む議員連盟』研修会

清水町議会議員 松浦俊介

2020年01月21日 13:54

昨日は、午後から『沼津高専と共に歩む議員連盟』研修会に出席。

沼津工業高等専門学校で
5つある学科の先生方が研究紹介を15分ほどでしていただいた。

内容は、

〇「SHS(燃焼合成法)による材料合成」 機械工学科 新冨雅仁先生
〇「電子デバイスの静電気破壊現象計測と対策技術開発」 電気電子工学科 大津孝佳先生
〇「地域を題材にした研究紹介その2:リモートセンシング、ソーシャルビックデータ、地理情報システムを用いた例」 電子制御工学科 鈴木静男先生
〇「無線通信ネットワークと統計学的学習に基づくIoT制御情報工学科 山崎悟史先生
〇「廃棄バイオマスからの物質生産」 物質工学科 竹口昌之先生

以上、5人の先生が短い時間であったが、
日頃の研究成果を発表してくれた。

地元の企業や農家といった方たちとも連携して取り組んでおり、
高専としても、地域と連携して貢献していきたいと校長先生からお話があった。

関連記事