静岡医療センターと「災害時における地下水供給に関する協定」を締結
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/anzen/anzen_new00022.html
**************
静岡医療センターと「災害時における地下水供給に関する協定」を締結しました
災害拠点病院に指定されている独立行政法人国立病院機構静岡医療センターと同町は3月9日に、「災害時における地下水供給に関する協定」を締結しました。
独立行政法人国立病院機構静岡医療センターは、災害時に医療活動に必要な水を確保するため、地下水を浄水処理するろ過施設を病院敷地内に整え、災害発生時に医療活動で必要な水を確保した上で、余剰分を地域住民に無償で供給していただけることとなりました。
調印式には、独立行政法人国立病院機構静岡医療センターの梅本院長、山本町長、地元区長が出席し、調印後は同施設でろ過した地下水を試飲しました。
**************
清水町では、清水中学校グランド北側、総合運動公園北側駐車場、外原町営野球場駐車場に
それぞれ100トンの貯水タンクがあり、
災害時等、断水した際には、住民の方が生活用水として使うことができる。
関連記事