さつまいも収穫

清水町議会議員 松浦俊介

2012年10月13日 14:51

今日は長沢区コミュニティ推進委員会主催の
さつまいも収穫の農業体験を行う。

畑は、柿田の温水プールの近くにある。

カブスカウトの子供達など25人くらいの方が来た。

畑一面に広がったツルをカマで切って
土の上に敷いてあった黒いビニールを外して
スコップで芋を掘り返す。

でっかいイモが鈴なりになって出てきた。

ただ、外側の列のイモは大きかったけど
真ん中の列のイモは、あまり大きくなかった。

収穫したイモを区公民館で大きさ別に仕分けして
ビニール袋に入れていただく。

今日は、天気がよく汗ばむ陽気だった。

(おまけ)
今朝は、4時からサッカーの日本VSフランスの親善試合を見た。

国歌斉唱でフランスの軍楽隊のような人たちが、
君が代を歌っているのに感動してしまった。

試合を通じて押されっぱなしで「だめだこりゃ」と思っていたら、
終了間際にカウンターで香川がゴールして勝ってしまった。

フランスのホームで日本が勝つなんて
日本も強くなったもんだ。

関連記事