<ジョン・ボン・ジョビ>“お代は各自払えるだけ”レストラン

清水町議会議員 松浦俊介

2011年10月21日 16:07

下記、BARKS

***************

ジョン・ボン・ジョヴィ、低所得者のために“お代は各自払えるだけ”レストランをオープン
BARKS 10月21日(金)9時9分配信

ボン・ジョヴィのフロントマン、ジョン・ボン・ジョヴィが米国ニュージャージーにレストランSoul Kitchenをオープンした。ここの特徴は、“あなたが払える金額を払ってください”というシステム。低所得者のために開いたという。

Contactmusicによると、ボン・ジョヴィはこう話している。「5家族のうち1家族が、貧困レベル、もしくはそれ以下の生活を強いられ、6人のアメリカ国民のうち1人が食事に困っている。このレストランは彼らのためだ。この場所はコミュニティーによりコミュニティーのためコミュニティーの中に作られた」

料金を払えない人は、ボランティアとして働くのを条件に無料で食事をすることもできるそうだ。料理はすべてオーガニック製とこだわっている。

Ako Suzuki, London

***************

アメリカのロックバンドのボン・ジョビは中高生のときよく聴いていて、
4番目のアルバム「ニュージャージー」が特に大好きだ。

リーダーのジョン・ボン・ジョビは、ニュージャージー出身で
アルバムのタイトルにするくらい
地元に対する思い入れは強い。

日本でいち早く売れたため、
親日的でも知られる。

彼は成功者だから、
このようなレストランができるわけだが、
もちろん金持ちの人が来て
100ドル、200ドル置いていったっていいだろう。

餃子の王将でも学生が皿洗いをすれば
無料で食事できる店舗があるという。

日本でこのような店ができたらどうなるだろう。
モラルのない人が大勢来て
近所迷惑のような事態になるだろうか?

ジョンのこの魂のこもったレストランは、
全米のみならず世界中からファンも来るだろう。
ジョンのこの取組みが長く続いてくれたらと思う。

音楽で世界中の人々を感動させ、
事業でさらに大欲のため人々に幸せを与える彼は、
ギターを持った志士である。


関連記事