<児玉龍彦・東大教授> 0727_衆議院_厚労委員会_質疑

清水町議会議員 松浦俊介

2011年07月31日 03:00

児玉先生の動画の再生回数がこの3日間で20万回を越した。

すごい勢いで視聴されている。
国会の委員会の動画がこんなに注目集めていることって
ないんじゃないのかな。

一昨日の動画の続きでその後の
質疑の部分も掲載。

先生は、
「放射線総量の全体量をいかに減らすか、これは要するに数十兆円かかる」
と言っています。

児玉龍彦 20110727_衆議院_厚生労働委員会_質疑





011年7月27日 衆議院厚生労働委員会 児玉先生の質疑を編集
児玉龍彦:東京大学先端科学技術研究センター教授 東京大学アイソトープ総合センター長
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/people/staff-kodama_tatsuhiko.html

「放射線の健康への影響」参考人説明
http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo

児玉教授の資料
http://www.slideshare.net/ecru0606/ss-8725343

文字起こし
http://famasaki.com/japan/20110729105723/
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65754196.html?utm_source...

関連記事