<お知らせ>令和6年度歴史講座『ぶらりまち散歩~「いざ、伏見」~』

清水町議会議員 松浦俊介

2025年02月07日 19:58

下記、町HP転載
https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00264.html

***

令和6年度歴史講座『ぶらりまち散歩~「いざ、伏見」~』

清水町を歩いて楽しく歴史を学んでみませんか。
今回は、泉頭城跡(柿田川公園)~伏見の玉井寺を訪ね、ご住職からお寺にまつわるお話を伺います。
3㎞のコースです。
お気軽にご参加ください。

【開催日】令和7年3月1日(土) 13:00~15:30(予定)

【対象】小学4年生以上の一人で歩ける方

【定員】25人(最小催行人数5人)
    申込多数の場合は抽選となり、結果は2/20(木)以降通知にてお知らせします。

【参加費】無料

【コース】町地域交流センター~泉頭城跡(柿田川公園)~伏見「玉井寺」~町地域交流センター(約3㎞)

【申込み】2月19日(水)8:30~21:00(第3日曜日休館)までに
     町社会教育課窓口(町地域交流センター内)へ直接、または電話・電子申請・FAXにてお申込みください。
     FAX申込みの場合は表題を『歴史講座申込み』とし、名前・住所・電話・学生の方は学年を明記してください。
     電話:055-972-6678
     FAX:055-981-0424
     電子申請はこちら

関連記事