<全国高校駅伝>クリスマスの都大路 静岡県勢が疾走 男子/藤枝明誠22位 女子/日大三島30位
下記、静岡新聞
***
クリスマスの都大路 静岡県勢が疾走 男子/藤枝明誠22位 女子/日大三島30位 全国高校駅伝
12/26(月) 9:08配信 静岡新聞
全国高校駅伝は25日、京都市のたけびしスタジアム京都発着で行われ、第73回の男子(7区間、42・195キロ)は倉敷(岡山)が2時間1分10秒の大会新記録で4年ぶり3度目の優勝を果たした。第34回の女子(5区間、21・0975キロ)は長野東が1時間7分37秒で制した。4位の立命館宇治(京都)は細谷愛子(静岡東中出)が3区で区間賞の力走を見せた。
静岡県勢は男子で13年ぶり10度目の出場となった藤枝明誠が2時間7分9秒の22位。1区で30位と出遅れたが、2区水野健太が区間13位で順位を四つ上げ、4区村松翼が区間11位で5人抜き。6区加藤詩文も区間11位でつないで追い上げた。
女子で初出場の日大三島は1時間13分18秒の30位だった。33位で出た2区大橋友聖が区間20位で6人抜き。3区関口楓花、4区武田亜子も20位台をキープしたが、最終5区で後退した。
■意地の藤枝明誠 歴代新記録 エース不調に同期一丸
13年ぶりの都大路で意地は見せた。藤枝明誠は3年生エース1区杉浦の出遅れを同級生が取り返した。「最低限の設定タイムは達成できた」と清監督。2時間7分9秒は目標の2時間5分台には遠かったが、従来の学校記録を1分以上更新した。
「藤枝明誠の名を知ってもらいたい。必ず前に出る」と序盤に集団を引っ張った杉浦が残り3キロから失速し30位。吉田中でともに全国中学駅伝の入賞を果たした盟友の不調に、2区の主将水野が燃えた。
「(杉浦)柊人がいなければここには立っていない。一つでも上げる」。けがに苦しんだ3年間の思いを込め、3キロを「走るほど『これで終わりか』とさみしくなった」というほどのスピードで駆け抜ける。会心の区間13位で4人を抜いた。
後半の3年生も思いは同じだ。4区村松が得意の下りで5人を抜けば、5区千々岩も区間20位で粘った。中学時代のライバルが集い、3年目でたどり着いた夢舞台。最高の走りはできた。
優勝記録がいよいよ2時間0分台に迫り、高速化はさらに進んだ。対抗するには「5000メートル13分台は当たり前。8~10キロをしっかり走れるようにならなければいけない」と清監督。長らく閉ざされていた全国への扉は開けた。次はこの舞台で勝負する。
■日大三島 大橋6人抜き 初陣舞台で足跡残す
独特の緊張感の中、初陣の日大三島はベストレースをつくれなかった。ただ、それぞれが全国の猛者に食らいつき、都大路に確かな足跡を刻んだ。
1年生エースの1区世古が33位と苦しむ展開でチームに勇気をもたらしたのは2区大橋。「県大会は周囲の選手に動揺してしまった。今回は自分の走りをしよう」。序盤の上りを冷静に切り抜け、得意の下りで一気にギアを上げた。長所を生かす走りで6人抜き。続く関口、武田も順位をキープし3年で唯一出場したアンカー小沢に託した。
「27位で持ってきてくれた。少しでも速く」。下級生の頑張りに応えようと小沢は攻めの走りを貫いた。沿道から応援する同級生の姿も力に変え、全力を絞り出してフィニッシュ。順位は三つ落としたものの、倒れ込んだアンカーの姿に田中監督や部員は感謝のまなざしを送った。
長距離だけが全国を踏めていなかったという陸上部に新たな歴史をつくった。指揮官は「小沢が運んでくれたたすきがゴールではない。いろんなものを残してくれた3年生の思いを乗せ、来年以降につないでくれたら」と思いを口にした。
■静岡県勢の区間記録
(区、距離、選手名、学年、記録、区間順位、通過順位)
【男子・藤枝明誠】
1区(10キロ) 杉浦 柊人(3年)30分39秒(30)(30)
2区(3キロ) 水野 健太(3年)8分18秒(13)(26)
3区(8.1075キロ)木村 隆晴(1年)25分0秒(25)(27)
4区(8.0875キロ)村松 翼(3年)23分47秒(11)(22)
5区(3キロ) 千々岩 暁(3年)9分10秒(20)(22)
6区(5キロ) 加藤 詩文(2年)15分2秒(11)(21)
7区(5キロ) 遠藤 海(1年)15分13秒(29)(22)
総合2時間7分9秒
【女子・日大三島】
1区(6キロ) 世古 凪沙(1年)21分17秒(33)(33)
2区(4.0975キロ)大橋 友聖(2年)13分49秒(20)(27)
3区(3キロ) 関口 楓花(1年)10分28秒(23)(27)
4区(3キロ) 武田 亜子(2年)9分59秒(23)(27)
5区(5キロ) 小沢 心羽(3年)17分45秒(37)(30)
総合1時間13分18秒
***
日大三島の世古選手は、静岡県市町対抗駅伝競走大会では、
小学生の時から清水町の代表選手として活躍。
都道府県対抗駅伝にも静岡県の代表として出場している。
関連記事