町制施行60周年記念町勢要覧作成業務委託公募型プロポーザルの実施
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koho/koho00347.html
***
町制施行60周年記念町勢要覧作成業務委託公募型プロポーザルの実施
2022年10月7日 更新
清水町では、町制施行60周年記念町勢要覧作成業務委託を発注するため、公募型プロポーザル方式による委託業者の公募を実施します。
つきましては、本プロポーザルに参加する事業者を募集しますので、参加を希望される方は、以下の内容を確認の上、応募してください。
業務名称
清水町町制施行60周年記念町勢要覧作成業務委託
プロポーザル実施の目的
町制施行60周年を記念する町勢要覧の作成には、創造性、専門性、技術力及び企画力等が求められることから、町勢要覧作成の業務委託先を、企画提案方式により選定することとなりました。
これに伴い必要な諸条件を提示し、清水町が有する自然、歴史、文化等の情報や町の情勢等を広く知らしめることができる町勢要覧の作成に最も適切な事業者を選定することを目的とします。
スケジュール
実施要領等の公表令和4年10月7日(金)
質疑書受付期限令和4年10月14日(金)午後5時まで
質疑書回答期日令和4年10月17日(月)
参加申込書提出期限令和4年10月17日(月)午後5時まで
企画提案書提出期限令和4年10月31日(月)
審査会(プレゼンテーション)令和4年11月上旬予定
受託候補者の決定(審査結果通知)令和4年11月上旬予定
参加資格
次の1から7までの参加資格要件を全て満たす単体企業、又は、その単体企業の代表者とします。
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
公告日から選考結果が発表されるまでの間において、国及び地方公共団体から指名停止、又は入札参加資格の取り消しなどを受けている者でないこと。
会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定に基づく更生手続開始の申し立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)第21条の規定に基づく再生手続開始の申し立ての事実がある等経営状態が著しく不健全であると認められる者でないこと。
宗教活動や政治活動を主たる活動の目的としていないこと。
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第7条第2号に規定する暴力団及び警察当局から排除要請がある者でないこと。
参加申込み受付日現在において、清水町入札参加者資格者名簿(物品・役務)に登録されていること。
別添の仕様書の内容及びその他必要な事項を果たすことが可能な事業者であること。
実施要領及び仕様書等
清水町制施行60周年記念町勢要覧作成業務委託企画提案方式実施要領(PDFファイル、387KB)
清水町制施行60周年記念町勢要覧作成業務委託仕様書(PDFファイル、235KB)
様式1 企画提案書(表紙)(Wordファイル、29KB)
様式2 参加意向申出書(Wordファイル、18KB)
様式3 質問書(Wordファイル、30KB)
様式4 会社概要(Wordファイル、45KB)
様式5 誓約書(Wordファイル、19KB)
様式6 参加辞退届(Wordファイル、18KB)
関連記事