【事業者向け】まん延防止等重点措置に係る営業時間の短縮要請について
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/chiiki/chiiki_new00098.html
***
【事業者向け】まん延防止等重点措置に係る営業時間の短縮要請について
静岡県東部での感染拡大状況を踏まえ、静岡県が新型インフルエンザ等特別措置法に基づき、飲食店等及び大規模集客施設(テナント含む)の事業者に対し、営業時間の短縮、酒類提供(利用者による酒類の持ち込み含む)及び飲食店等のカラオケ設備の利用における自粛の要請を行いました。
要請にご協力いただいた事業者の皆様については、協力金が交付される予定です。
※詳細については、県ホームページをご覧ください。
要請の概要
概要(PDFファイル、372KB)
対象施設
飲食店等及び1,000㎡超の大規模集客施設(テナントを含む)
対象期間
令和3年8月8日(日)から令和3年8月31日(火)まで
※ただし、8日から11日までの4日間は準備期間とすることも可能。
12日以降の営業時間の短縮は必須。
要請内容
・午後8時から翌朝午前5時までの営業自粛
・酒類提供の終日自粛
・飲食店内におけるカラオケの終日自粛
支給条件
ふじのくに安全安心認証を申請するなど、感染防止対策の業種別ガイドライン等を遵守していること
令和3年8月12日(木)から令和3年8月31日(火)までのすべての期間において、要請に応じること
協力金の支給予定額
【飲食店】
中小企業:1日あたりの売上高の4割(3~10万円)×協力日数
大企業:1日あたりの売上減少額の4割(最大20万円)×協力日数
【大規模集客施設】
大規模施設:1,000㎡あたり1日20万円×(短縮時間/通常時間)
テナント:100㎡あたり1日2万円×(短縮時間/通常時間)
申請受付期間・申請窓口
詳細が決まり次第、お知らせいたします。
※営業時間短縮の告知について、店頭に掲示する際にご利用ください。
営業時間短縮 掲示用ひな形(Wordファイル、14KB)
営業時間短縮 掲示用ひな形(PDFファイル、435KB)
休業 掲示用ひな形(Wordファイル、13KB)
休業 掲示用ひな形(PDFファイル、369KB)
関連記事