<新型コロナ>公共施設利用に関するお知らせ
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koho/koho00369.html
****
公共施設利用に関するお知らせ
2020年5月15日 更新
緊急事態宣言の解除・県の方針を踏まえ、変更となった施設の情報をお知らせします。お問い合わせは各担当課までお願いします。
なお、施設の利用にあたり、感染防止対策のため、3蜜の回避や人数制限等の一定条件のもと再開となりますので、ご理解、ご協力をお願いします。
※順次、更新を行っていきます。(決定順に掲載します。)
※内容は更新時点での予定であり、今後変更・延期となる可能性があります。
再開する施設
No期間(予定)施設名担当課等電話番号
1 5月25日(月曜日)から清水町子育て総合支援センターひまわりこども未来課055-981-8227
2 5月25日(月曜日)からこども交流館こども未来課055-981-8227
3 5月25日(月曜日)から町立保育所支援センターこども未来課055-981-8227
地域交流センター、防災センター、福祉センター
上記の施設については、5月25日(月曜日)から一定の条件のもと利用を再開いたします。
詳細は各施設にお問い合わせください。
貸館業務を行う屋内公共施設における感染防止方針
問い合わせ先:
地域交流センター(055-972-6678)
防災センター(055‐932‐3333)
福祉センター(055‐981‐1666)
町体育館・狩野川ふれあい広場・総合運動公園・野球場・外原テニスコート
上記の施設については、5月25日(月曜日)から利用を再開します。
予約受付は、5月21日(木)から開始します。
利用について
団体利用の場合は、20名以内とします。
利用者は当面の間、町内在住の方に限ります。
卓球利用については、台数制限をかけることがあります。
各教室について
現在調整中です。
狩野川ふれあい広場、総合運動公園の駐車場について
施設利用再開にあわせて閉鎖を解除します。
問い合わせ先:町体育館(055‐971‐0160)
学校体育施設
清水中学校、南中学校、清水小学校、南小学校、西小学校の体育施設の利用停止を当面の間継続させていただきます。
この期間は、各施設の予約受付業務も行いません。
問い合わせ先:生涯学習課 体育振興係(055‐972‐6678)
清水町温水プール わくわく
温水プールは、5月25日(月)から開放します。
利用について
利用者は当面の間、町内在住の方に限ります。
温水プールの利用人数は40名以内となります。
トレーニング室の利用人数を制限することがあります。
各教室について
教室については調整中です。
問い合わせ先:清水町温水プール(055-976-8711)
関連記事