<全国高校駅伝>森野純夏選手出場

清水町議会議員 松浦俊介

2015年12月20日 17:42

下記、静岡新聞

************

【速報】女子・常葉菊川44位 全国高校駅伝静岡県勢
静岡新聞 12月20日(日)11時34分配信

 全国高校駅伝は20日、京都市西京極陸上競技場を発着点とするコースで行われ、静岡県女子代表・常葉菊川は44位だった。

 世羅(広島)が初優勝。2位は常磐(群馬)、3位は大阪薫英女学院(大阪)だった。

 5区間、21.0975キロ。



◇…静岡県勢の区間記録(速報値)…◇

 【女子・常葉菊川】

1区(6キロ) 松井里帆菜(3年)21分04秒(区51)

2区(4.0975キロ) 鈴木颯夏(1年)13分56秒(区39)(通48)

3区(3キロ) 加藤詩帆加(1年)10分24秒(区45)(通49)

4区(3キロ) 野ケ本敦子(2年)10分14秒(区46)(通46)

5区(5キロ) 石野優季(3年)17分05秒(区35)

総合 1時間12分43秒(44位)

 【他県校から出場】

山梨学院大付1区 島田美穂(3年、御殿場富士岡中出)20分35秒(区38)

同2区 森野純夏(1年、町清水中出)13分32秒(区15)

同5区 三浦佑美香(3年、長泉北中出)16分28秒(区11)

愛知・豊川2区 中森紗南(2年、御殿場西中出)13分32秒(区15)

*************

森野議員の御嬢さんで
山梨学院大学付属高校1年の森野純夏選手は、
2区で出場し、1区38位からタスキを受け、
区間15位の走りで29位まで盛り返した。

先週、後輩が全国4位の成績をおさめたので
負けてられないと奮起してくれたと思う。

3年生ばかりのレギュラーの中で
一人一年生で出場した。

山梨学院大学付属高校は、
優勝候補の一角だったが、
1区の出遅れが響いた。

でも森野選手以降、追い上げて14位まで順位を上げた。

それにしても5人中3人静岡県出身選手では、
準静岡県代表チームだな。

関連記事