<お知らせ>小規模保育事業(A型)の運営事業者の公募について

清水町議会議員 松浦俊介

2015年09月07日 14:52

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kodomo/kodomo00059.html

****************

小規模保育事業(A型)の運営事業者の公募について
2015年9月1日 更新

 清水町では、待機児童の解消を図るため、「子ども・子育て支援新制度」における新たな認可事業として、満3歳未満児を対象とした「小規模保育事業(A型)」の新規事業者を募集します。


募集の内容

種別・募集数

小規模保育施設A型(定員6人以上19人以下) 2施設


募集地域

清水町内、但し市街化区域に限る。
需要見込みについては、こちらの地区別児童数を参考にしてください(PDFファイル、31KB)


開設日

平成28年4月1日までに確実に開設ができること。


申込方法等

申込書の配布

配布期間 平成27年9月1日~9月14日(土曜日、日曜日、祝日を除く。)
配布時間 9時~16時30分
配布方法 申請書については、事務局において配布する。(下記からダウンロード可能)
申込書の受付

受付期間 平成27年9月25日~平成27年10月2日(17時まで)(土曜日、日曜日、祝日を除く。)
受付時間 9時~17時
受付場所 清水町こども育成課児童育成係(役場2階)(10月からはこども未来課児童育成係)
※ 申込に当たっては、あらかじめ日時を連絡の上、申込者または事務手続者が持参すること。郵送や電子メールでの提出は不可。

募集要項・様式

応募手続きの詳細及び応募者の資格・条件等につきましては、下記に掲載の「清水町小規模保育事業A型募集要項」をご確認ください。


募集要項・資料

清水町小規模保育事業A型募集要項(PDFファイル、510KB)
資料:公定価格試算シート小規模保育A(Ver.1.0.1)(Excelファイル、295KB)
資料:清水町小規模保育事業者審査項目(PDFファイル、147KB)


様式

提出書類一覧(Excelファイル、42KB)
様式1 応募申請書(Wordファイル、26KB)
様式2 事業者の概要(Excelファイル、44KB)
様式3 小規模保育事業実施計画書(Excelファイル、130KB)
様式4  職員体制計画書(Excelファイル、56KB)
様式5  履歴書(施設長・職員)(Excelファイル、31KB)
様式6 役員名簿・履歴書(役員)(Excelファイル、34KB)
様式7 収支計画書(Excelファイル、37KB)
様式8 借入金返済計画書(Excelファイル、36KB)
様式9  児童福祉法第34条の15第3項第4号の規定に該当しない旨の誓約書(Wordファイル、35KB)
様式10 開設までのスケジュール(Excelファイル、48KB)
様式11 賃貸物件事業使用確認書(Excelファイル、29KB)
様式12  小規模保育事業連携施設提携書(Wordファイル、31KB)
様式13 用途変更・用途適合報告書(Excelファイル、30KB)
様式14 職員採用確約書(Excelファイル、25KB)


公募に関する質問の受付及び回答

 本件募集要項等の内容に関する質問は、下記の方法にて提出されたもののみ受付いたします。なお、受付をした質問において、本件募集要項等内容に該当しない場合及び回答することができない内容であると町が判断した場合は、「回答なし」とすることもあります。
 
質問方法

9月1日から9月14日まで(郵送の場合は必着)に、下記に掲載している質問書に質問内容を簡潔にまとめ、電子メール、郵送、ファックスの方法でご提出ください。
※電子メールアドレスは、質問書に記載。電子メールで送付する場合は件名を「小規模保育に関する質疑」としてください。
小規模保育事業者募集要項に関する質問書(Wordファイル、32KB)
小規模保育事業者募集要項に関する質問票への回答

小規模保育事業者募集要項に関する質問票に対する回答は、随時こちらに掲載します。
このページに関するお問い合わせ
清水町 教育委員会こども育成課
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:学校教育係(055-981-8221) / 児童育成係(055-981-8227)

関連記事