<お知らせ>フ ェ ス タ ウォーター・ビ ジ ョ ン 2 0 1 4
下記、ウォーター・ビジョンHP転載
http://www.watervision.or.jp/fesuta2014.html
*******************
5月17日(土)
〈多目的ホール〉
10;00~ オープニングセレモニー 地域交流センター正面玄関ロビー
10;30~ シンポジウム「文化は地域から世界へ」 司会 松浦 正美(ウオーター・ビジョン理事長
パネラー 沼田園子(ヴァイオリン二スト)
大場茂之(日本画家)
久保田幸代(インド舞踊家)
小金澤保雄(考古学者)
佐藤三武朗(前日大国際関係学部長)
13:00~ マリンバとピアノコンサート
マリンバ 山本晶子 ピアノ 小林真人
14:00~ ヴァイオリンコンサート
<未来の名演奏家>
秋山あゆみ 友田楊子
小楠彩音 荒川太一
15:00~ 津軽三味線 白井勝文
19;00~ 歌曲&オペラコンサート ソプラノ 小林教子 バリトン 月野進
ピアノ 石川晴恵
研修室1・2
13:00~ 人形劇「三枚のお札」
一尋座
13:45~ 紙芝居「チンチン電車」
「きつねにつつまれたはなし」
「クイズ紙芝居」
トンボの目
14:15~ 読み聞かせ「もりのなか」」「そらまめくんのベット」
「だんごむしみつけた」
お話クック
15:00~ 映画鑑賞会
カサブランカ
研修室3
13:30~ 「静岡県の移民の歴史」~ノーマン峰田を語る~
桜井 祥行
14:30~ 富士南麓の石仏
井戸 寛
15:30~ 3D(三次元)技術と考古学
小金澤保雄
16:30~ うちらっちかたり
竹之内 修
5月18日(日)
多目的ホール
10:00~ 大正琴 和泉順夫と大正琴ファミりーズ
13:00~ 水琴窟とおことコンサート
おこと/川井亜弥子 水琴窟/田村光
14:00~ フラメンコとギター
上遠野 忍
15:00~ インド舞踊
菊池佳子 佐野真知子
研修室 1.2
10:00~ 絵本コンサート
カズーズと仲間たち
13:00~ マジックショー
静岡県東部パホーマンス集団ふしぎ屋
研修室 3
10:00~ ミャンマー支援20年の歩み 曽我一枝
11:00~ 中国の少数民族について リー エイ ホー、ブイン・デリゲル
13:30~ 韓国は今・・・・ 原 仁
14:00~ 正しい歴史認識とは何か 竹下義朗
展示ホール
17日 18日共通プログラム
着物リメイク展 絵手紙展 日本画展 水墨画展
マルチ情報展 ウォーター・ビジョン展
18日
13:00~ 着物リメークファションショー 着物リメーク教室
関連記事