沼津市新ごみ処理施設の使用について
下記、昨日付で清水町長から沼津市長へ
「沼津市新ごみ処理施設の使用について」と題して
文書が提出された。
清水町としては、
沼津市が建設予定の新ごみ処理施設について
引き続き処理のお願いをするとともに、
過去、一時期、受け入れられなかった経緯もあり、
そのようなことのないように
し尿処理施設と同じように委託契約方式や
一部事務組合方式を協議していただくようお願いしている。
**************************
清地廃第20号
平成25年4月16日
沼津市長 栗原裕康様
清水町長 山本博保
沼津市新ごみ処理施設の使用について
陽春の候、貴職におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げ
ます。
貴市には、当町の一般廃棄物処理事業に関し、日頃から格別なるご理解、ご
協力を賜りますとともに、貴市ごみ処理施設における当町の可燃ごみ処理に格
段のご配慮をいただきておりますことに対し、改めて感謝申し上げます。
さて、この度、貴市が整備計画を進めている標記施設におきましても
これまでと同様、当町の可燃ごみ処理に関して、格段のご高配を賜りたくお願
い申し上げます。
また、貴市新施設への当町可燃ごみの受け入れを検討されるにあたっては、地
方自治法第252条の14の規定に基づく当町からの委託契約方式により行ってい
ただくことにつきましても、ご協議を賜りたくお願い申し上げます。
併せて、新施設の将来における運営方式に関しましては、今後、一定の時間
をかけ両市町において、一部事務組合方式を含めての研究・協議をしていただ
きたいと考えますので、その点についても、よろしくご配慮賜りますよう重
ねてお願い申し上げます。
関連記事