犬や猫の譲りたい、飼いたいを“中継”-清水町が「伝言板」

清水町議会議員 松浦俊介

2013年02月13日 15:33

下記、6日の静岡新聞

**********************

犬や猫の譲りたい、飼いたいを“中継”-清水町が「伝言板」
2013.02.06 静岡新聞 朝刊 

 清水町はこのほど、犬や猫などのペットを譲りたい人と飼いたい人のための情報交換掲示板「ポッチとニャンチの愛の伝言板」を町役場1階のロビーに設置した。

 ペットを譲りたい人は動物の種類、雄雌の区別、毛色、年齢、連絡先を所定のカードに記入し、写真を添付して伝言板に掲示する。掲示期間は30日間で、飼いたいペットを見つけた人は、直接所有者と連絡を取る。営利目的の掲示は禁止する。

 問い合わせは清水町地域振興課<電055(981)8216>へ。

***********************

保健所からの提案もあり、
今月から始まった。

譲りたい人も飼いたい人も町内町外問わず利用できる。

動物も犬猫に限らず、
小動物ならOKだという。

沼津市ではヘビなんかも情報提供しているという。

現在、清水町では5匹の犬と1羽のウサギが掲示されている。

すでに沼津市、函南町で同様の取り組みを行っている。

関連記事