平成25年清水町消防出初式

清水町議会議員 松浦俊介

2013年01月06日 14:49

今日は、役場駐車場で9時から出初式。

いつもは、成人式などと重なっていて
午後に行われるが、
今年は、重ならずにすんだので
午前中に行われた。

午後だと庁舎の陰になって
非常に寒いのだが、
午前中は日なたにあたることができた。

出初式では、
静岡県消防協会長表彰として
功労賞(1名)
勤続功労賞25年・15年・10年(9名)

静岡県消防協会駿東支部長表彰として
特別功績賞(3名)
功労賞(10名)
対談者に対する感謝状(3名)

町長・団体表彰として
優良分団表彰(清風隊)
優良団員表彰(8名)
優良ラッパ手表彰(2名)
永年勤続家族に対する感謝状(8家族)

以上の表彰が行われる。

その後、機械器具点検や第一分団の規律訓練などが行われ、
消防団員、消防士の皆さんの日ごろの訓練の成果を見ることができた。

その後、
町内の幼稚園・保育所の園児の皆さんによる
防火パレードが行われる。

関連記事