一般質問通告者
下記、一般質問の通告者を掲載。
9人が質問します。
*****************
▼3月9日(月) 一般質問 9時~
1)岩崎高雄議員
1.平成22年度施政方針(基本姿勢)を問う
2)鈴木勝一議員
1.第3次清水町総合計画の評価、内容、成果
2.第4次清水町総合計画の進捗と今後
3.変わり行く社会に町はどう対応していくか(施政方針を受け)
3)武藤哲二議員
1.平成22年度施政方針を策定した町の考え方について
2.老人センターの整備方針について
4)吉川清里議員
1.学校の教員配置の責任は
2.保育所・学校給食の民営化は見直すべき
5)原喜久雄議員
1.平成22年度施政方針を問う
2.災害時における緊急連絡網等の体制を問う
6)杉山貢議員
1.行政評価システムと事業仕分けについて
2.民間保育所の進め方について
3.町道3号線(西間門―新谷線)の整備から都市内道路整備プログラムの作成について
▼3月10日(火) 一般質問 9時~
7)石垣雅雄議員
1.介護保険制度の取り組みについて
2.火災対策について
3.子育て支援対策について
8)私
1.障がい者・障がい児議会の開催を
2.ふるさと納税と柿田川について
9)森野善広議員
1.柿田川の手入れをしよう
2.高齢者医療費の窓口負担軽減を
3.核廃絶平和都市宣言について
関連記事