<ふるさと納税>ゴルフ場に自販機、昨年12月だけで「予想外の」1千万円超す寄付

清水町議会議員 松浦俊介

2022年01月28日 15:05

下記、読売新聞

***

ゴルフ場にふるさと納税自販機、昨年12月だけで「予想外の」1千万円超す寄付
1/19(水) 13:57配信 読売新聞

 静岡県御殿場市は、昨年12月に設置したふるさと納税の手続きができる自動販売機を利用した寄付が、1か月で1000万円を超えたと発表した。従来の申し込み方法と比べ、短期間で多額の寄付となっており、市は商業施設などへの拡大を検討している。

 自販機は、市内三つのゴルフ場に1台ずつ設置されている。市によると、12月31日までに計136件、1021万6600円の寄付が寄せられた。

 自販機では、運転免許証などを読み取らせるか、手動で必要事項を入力し、タッチパネルで寄付額を選んで入金する。発行されたレシートをフロントに持って行くと、返礼品として寄付額の3割相当のプレー補助券がもらえ、その場でプレー代金として使える仕組みになっている。これまでは、事前にインターネットでの手続きが必要で、2020年度の寄付額は計約2600万円だった。

 市は、実際にゴルフをプレーしてもらうことで、御殿場ファンを増やすことにつなげたい考え。市魅力発信課は「予想以上の効果があった」としており、商業施設などへの拡大により、実際に御殿場を訪れる人が増加することを目指す。

***

この自販機は、市外の方の利用の多い他の施設・店にも応用できる可能性がある。

関連記事