<パブリックコメント募集>清水町一般廃棄物処理基本計画(案)

清水町議会議員 松浦俊介

2021年02月15日 16:53

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/anzen/anzen00122.html

***

清水町一般廃棄物処理基本計画(案)に対するパブリックコメントの募集

 家庭や事業所から排出される一般廃棄物を適正に処理するため、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定された、一般廃棄物の処理に関する計画を策定する必要があります。
 今回、町内から排出される一般廃棄物の処理について、環境負荷の低減を図りごみの減量と持続可能な循環型社会を目指すために「清水町一般廃棄物処理基本計画」を策定します。
 策定にあたり、広く町民の皆様の御意見を伺うため、パブリックコメントを実施します。

意見募集期間
令和3年2月15日(月)から令和3年3月16(火)まで

応募対象者
・町内に住所がある方
・町内に事務所または事業所等がある個人及び法人その他の団体
・町内に存する事務所または事業所に勤務する方
・その他本計画に利害関係を有する方
関係資料「清水町一般廃棄物処理基本計画(案)」
清水町一般廃棄物処理基本計画(案)(PDFファイル、3.3MB)

提出方法および送付先
所定の様式又は任意の様式(必要事項記載)で、住所、氏名、電話番号、応募対象者の区分、意見(該当ページや条等を示してください)を記入の上、電子メール、郵送、FAX又は持参により提出してください。

1 電子メールの場合:seikatsukankyou@town.shizuoka-shimizu.lg.jp
※件名を「清水町一般廃棄物処理基本計画(案)に関する意見」としてください。

2 郵送の場合:〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
清水町役場 くらし安全課宛て
※赤字で封筒に「清水町一般廃棄物処理基本計画(案)に関する意見」と御記入ください。

3 FAXの場合:055-973-1711
※表題名を「清水町一般廃棄物処理基本計画(案)に関する意見」としてください。

4 持参の場合:〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
清水町役場3階くらし安全課まで
意見募集要項(PDFファイル、130KB)
意見書(PDF)(PDFファイル、82KB)
意見書(Microsoft Word)(Wordファイル、19KB)

資料の閲覧場所
1 清水町役場3階 くらし安全課窓口(土日、祝休日を除く8時30分から17時15分)
2 清水町ホームページ(本ページ中の関係資料「清水町一般廃棄物処理基本計画(案)」)

注意事項
1 意見は日本語で提出してください。
2 電話で意見を提出することはできません。
3 意見に対する個別の回答はいたしません。
4 提出された意見は、清水町個人情報保護条例の規定に基づき、適切に取り扱います。

関連記事