<静岡県警>コロナウイルスに便乗する不審者事案多発注意報!!

清水町議会議員 松浦俊介

2020年04月16日 15:05

下記、静岡県警察本部のエスピーくん安心メール

****


全国では、新型コロナウイルスに便乗した声かけ事案などが起こっています!

〇「コロナの検査をするよ~」と体を触ろうとする!!!
〇「コロナに効く飴をあげよう」と声をかけてくる!!!
〇「お母さんがコロナにかかったから一緒に病院に行こう」と声をかけ、子供を連れ去る!!!

【注意のポイント】
〇出かける時は、家族に行先と帰る時間を伝えよう!
〇知らない人についていかないようにしよう!
〇家族との約束と「いかのおすし」を守ろう!

お子さんと、緊急時の対応について事前に話をしてください!!

☆不審者に遭遇した場合は、「いかのおすし」を守り、大声を出して近くにある110番の家に逃げるなどしまし
ょう!

~警察からのお願い~ 不審者(車)に遭遇した、あるいは目撃した場合は、最寄りの警察署・交番に通報(緊
急時は110番)してください。
※メールでの返信はできません。発信元:静岡県警察本部

関連記事